2025/11/20 16:21

いつの記事だ!っていうタイムラグに自らを戒めようとするのは辞めた!思い出は反芻するもの。ブログや日記はそんな浸るためにある。


10月の半ばに島原半島のみんなでライブに出ました。

バンドの名前は「半島遊民楽団」(遊はしんにょうなし)。大手門市という、島原市役所のお祭りに出させてもらいました。


だいたい1時間くらい、全部で十数曲、ギターもベースも2人いるし、ウクレレは4人います。バンジョーやハーモニカ、ドラム、キッズ、などなど。やりたいことや、やりたい曲を、わーっと詰め込んだメンバーで大変大変楽しかったです。


だいたいいつも、湊新地のCOSTAで月の最後の土曜日にやっているオープンマイクの弾き語りショーに集まるメンバーでの参加でした。半島遊民楽団は、半島に住む人、関わる人でだいたいがUIターンしてきた人たち。特に固定のメンバーがいるわけではなくその回によって移り変わって、ボーカルも曲にやって変わります。


こんなゆるい、自由な、音楽活動ができるって、やっぱりいい土地だなーと思います。


島原半島でこの名前を見た時は、ぜひライブを聞きにきてください!


2025.10.19 大手門市、半島遊民楽団のライブ!