2025/09/22 19:05

音楽を聞かない日はない気がします。


順番は前後しますが、9月の初めに宿の方でライブをしました。

ゲストは原田茶飯事さん、DJ eroさん。


本当にできるのか不安なまま始まった宿でのライブ。結果30人近くが宿の中で身を寄せ合って音楽を聴きました。


たまに思うんだけど、公民館とかで神楽や寄席とか聞く時、畳や座布団の上でひしめき合って観るじゃないですか。あの空気が薄くなって熱気のある空間、好き嫌いとかじゃなく「良い」んですよね。酸素が薄いからか、でも観たいからか、ぼんやりと集中の狭間でうつらうつらする感覚とか、あの状況でしか味わえない高揚感があるんです。


今回のライブはそれに近くて、みんながきゅっとひしめいて、原田茶飯事さんのライブは音源とまた違う、全身を使った音楽。

今回は子どもたちも多くて、あんなに目の前で全身で音楽をやってる人を見て、どんなことを感じたんだろう。


昔私たちが感じていた、ひしめき合った空間で共有するパフォーマンスを、周りの人たちと共有できてよかった。


原田さんの音楽も、eroさんのDJも、らすたさんのご飯も、宿や島原の人たちと混ざり合って、心地良い空間と時間でした。

2025.9.6 山と朝にて。原田茶飯事さんのライブ。